| 
             スポット溶接機 HSW-03A | 
        
          |  HSW-03A スポット溶接機
   | 本機はコンデンサの充電に特化した新開発のDC-CDコンバータによりHSW-03型機の電源供給能力を4倍に高めた高速・生産対応機種です。また、「ダブルパルス溶接機能」を微小パルスから指定したパルス幅まで自動的に増大させる「ステップアップ溶接機能」にバージョンアップしました。さらにシームモードを進化させた「コンバージェンス溶接」モードは、極小パルスを連続させ、あたかも連続して長時間加熱しているような溶接結果が得られます。コンデンサ型のスポット溶接機では今まで得られなかったこのモードこそこの溶接機の最大の特徴かもしれません。
 
 「ステップアップモード」では、表面の酸化膜を少しずつ破壊しながら溶接するためアルミの爆発的な溶断を避ける事ができます。「コンバージェンスモード」では、20μS~1mSの微小パルスを連続的に発生させることが出来ます。これは、極細線の溶接を容易にするだけでなく、ローラ電極では溶接点を接近させほぼ連続的な溶接が可能になります。また、プラスチックにSUS網を溶接する場合は、プラスチックが溶融するまで時間をかけてワークを赤熱させることが出来るようになりました。
 仕様・定格
            
              | 溶接機入力電圧 | DC48V |  
              | 溶接電極電圧 | 最大 DC25.5V |  
              | 溶 接 容 量 | 190 (Ws)  |  
              | 溶接サイクルタイム | 0.08~2.2 秒 下に記載 |  
              | ケース材質 | SPCC t=1.0・Al t=1.0(パネル) |  
              | 寸法(突起物を除く) | 本体 260W×110H×210D (mm)電極ケーブル長 700mm
 |  
              | 重量  | 4920g (本体のみ)550g(ACアダプタ)
 |  
              | LCDパネル表示 | 設定電圧(V)・溶接電圧(V)・溶接パルス幅(mS)・溶接モード
 |  
              | 溶接インジケータ | 溶接準備完了(青色LED)  溶接出力(赤色LED)
 |  
              | 故障ワーニングインジケータ
 | 電源ONかつトリガースイッチOFF時に赤色LEDが連続点灯  |  
              | 連続運転許容時間 | 制限なし(室温35℃以下)但し、保護回路に従う
 |  
              | 電源 (ACアダプター) | 入力電圧:AC100V , 50/60Hz最大電力:120W 
                出力電圧:48V
 出力電流:最大2.5A
 AC側ケーブル長:180cm
 DC側ケーブル長:120cm
 |  | 
        
          | 
  フットスイッチコネクター(左上) 標準電源コネクター(上)クーリングエアー排気口(下)
  ※連続使用時、保護回路の動作によりファンが増速します。 | 
            
				  電圧・パルス幅・溶接モードを表示するLCDパネルの下に、左から、電源スイッチ、モードスイッチ、電圧調整ツマミ、パルス幅調整ツマミ。右上は、溶接可能を示す青色LEDとトリガースイッチがあり、溶接電極への通電時に、LEDは赤色に光ります。 (詳しくは操作概要(PDF)をご覧ください。) | 
        
          | 
              
 シームモードでローラー電極を使用メッシュを溶接 
  
              HSW-03 標準装備品 電源装置・フットスイッチ・溶接ペン・クリーナー フットスイッチケーブル長:2m
 HSW-03Aはフットスイッチを標準装備しています。
 
 |             モードスイッチ 電源ON時は通常モードで起動します。1回押すとダブルパルスモード、さらに1回押すと シームモードになります。
 【通常モード】 設定電圧・パルス幅にてトリガースイッチが押された際に1回だけ溶接電流が流れます。
 《特性》 通常はこのモードで溶接しますが、電極の押下圧力が不足するとスプラッシュ(火花)が飛ぶ可能性が高まります。
 
 【StepUpモード】 設定したパルス幅まで順次パルス幅を増大させながら複数回溶接を行ないます。
 《特性》 最初の微小溶接パルスの溶接で電流通路が確立され、その後の大電流溶接が始まります。スプラッシュをの発生を低減できます。
 
 【Seamモード】 トリガースイッチが押されている間、設定されたパルス幅で間欠的に連続して溶接電流を流します。
 《特性》ローラー電極を利用して連続して溶接を行う際に適しています。
 
 【Convergenceモード】ほぼ連続して最大電圧で溶接電流を流し続けます。パルス幅設定1mS以下でのみ機能します。
 《特性》ステンレスメッシュをプラスチックに溶接する際や、隙間なく連続して溶接を行いたい場合に適しています。
 
  Convergenceモード以外、全てのモードで、設定電圧に達してから溶接が行われますので、安定した溶接結果が期待できます。           
				溶接後、次の溶接までの時間を サイクルタイム と呼びます。
 HSW-03AとHSW-03機を比較した25V設定時のサイクルタイム
 
              
                | パルス幅(mS) | サイクルタイム(秒) | 参考 HSW-03 タイム |  
                | 30 | 2.2 | 8.3 |  
                | 10 | 2.0 | 6.0 |  
                | 6 | 1.6 | 4.5 |  
                | 4 | 1.2 | 3.3 |  
                | 2 | 0.8 | 1.9 |  
                | 1 | 0.5 | 1.0 |  
                | 0.5 | 0.3 | 0.6 |  
                | 0.1 | 0.15 | 0.25 |  
                | 0.05 | 0.07 | 0.19 |  ※負荷が重い場合は、サイクルタイムは長くなります。
 ※保護回路動作の場合,サイクルタイムは長くなります。
 | 
        
          | 
  溶接機本体から出ているケーブルと電極は、M5(外径5mm)のボルトナットで締結します。 使用している圧着端子は、14-5(外径14mm、穴径5mm)や8-5(外径8mm、穴径5mm)で、DIYショップなどでも容易に入手可能です。 | 
             溶接30万回を超え製品寿命テストを実施。本体・電源・溶接性能すべてにわたって異常なし。 2020.7.1 
           【安全】溶接の火花や金属片の飛散から目を防御するために、利用時は保護眼鏡をご使用ください。また、スプラッシュから皮膚を保護するために、保護手袋等の着用もお勧めします。 
              
                |  HSW-03Aは上記の通りフットスイッチを標準装備しています。 
 
 
  ※付属のフットスイッチより耐久性が優れ、ケーブルを2mにしたフットスイッチ PSW-F3P (別売品)も用意しております。    フットスイッチ PSW-F3P (受注生産品)
   工作機械の多い実験室や工場などの環境下での使用に耐えるケーブル長2.5メートルのフットスイッチで、HSW-03標準添付のフットスイッチと交換して使用します。 |    |