スポット溶接機,熱電対,バッテリー・ステンレス・,ニッケルの溶接は
Yokodai.JPホームページ Yokodai.JPロゴ YokodaiJPロゴスペース

ホームページ スポット溶接機 ニッケル板 ユーザサポート 会社紹介 製品の価格と注文
ホームページ スポット溶接機 ニッケル板
ユーザサポート 会社紹介 製品の価格と注文

スポット溶接機の原理

スポット溶接機の性能

溶接機の使用法

機種別溶接能力

金属別溶接能力

ステンレスの溶接

アルミに溶接

熱電対の溶接

バッテリータブの溶接

突き合わせ溶接

ホビー・クラフト

 商品のご案内 

HSW-01A 溶接機

HSW-02A 溶接機

HSW-03 溶接機

HSW-04 溶接機

溶接機周辺機器

溶接機用電極

用途別機器構成例

製品価格と購入方法

利用者の声

よくある質問

溶接データベース

溶接原理


機器性能


使 用 法


機 種 別


金属種別


ステンレス系


クラッド材


熱 電 対


電池 タブ


突合わせ


ホビークラフト


↓ 商品案内 ↓

HSW-01A


HSW-02A


HSW -03


HSW -04


周辺機器


溶接電極


構 成 例


製品価格


利用者声


F A Q


溶接DB


スポット溶接機 利用者の声

大学・研究施設

・東北大学 ・東京大学 ・京都大学
・東京理科大学 ・長岡技術科学大学 ・東海大学
・(株)住友金属エレクトロデバイス ・(株)バッファロー ・日清食品ホールディングス(株)
・JAXA 宇宙科学研究本部 ・物質・材料研究機構 ・JQA 日本品質保証機構
・理化学研究所 ・(株)東芝 技術開発センター ・日揮(株)

お取り扱い商社

・日本電計(株) ・遠藤科学(株) ・杉本商事(株)

主な納入先 → もう少し詳しく

他にも、多くの大学・研究施設・会社・個人の方にご愛用いただいております。
 

配管内部に装着されるストレイナーのスクリーン・メッシュの補修に

プラント・メーカーが石油/ガス・プラント建設現場にて使用されている例のご紹介

ストレイナー全体像

 ステンレスメッシュの溶接について、お問い合わせや、ご注文をいただくのですが、ユーザ様よりご報告をいただきましたのでご紹介いたします。 

 左は、ストレイナーの全景で、もっと大きな物もあるため、小型軽量のHSW-02Aをご採用いただきました。

メッシュの穴  

【ご注意】以下の説明は、写真から、弊社の担当者が解説を試みたもので、ユーザ様からのものでないことをお断りいたしておきます。

 ステンレスの筐体の上を覆っているメッシュに、穴が開いています。この上から、同種のステンレスメッシュの小片をパッチします。

スポット溶接でステンレスメッシュの補修

溶接ケーブルの一方に接続した、棒状電極(HSW-EB1)をメッシュの上から当てています。

他方には、溶接スティック(HSW-P2)をパッチするステンレスメッシュの上から押し当てます。

トリガースイッチを押し、1点の溶接が完了します。パッチの周囲何点かでスポット溶接を繰り返して完了です。

スポット溶接でステンレスメッシュの補修後

 

HSW-02Aは、溶接パルス幅を可変することができますので、メッシュの太さにより最適値を調整することができます。また、被溶接物の表面から2つの電極をあてることができるので、容易に作業できます。

【謝辞】お忙しい中、詳細な写真を海外から送ってくださったユーザ様に感謝いたします。ありがとうございました。
 なお、弊社では、海外向けに英文の取扱説明書も用意しております。

ページトップへ

和歌山県紀北工業高等学校生産技術部よりクラブでの利用レポートをお寄せいただきました。

紀北工業高校写真

 クラブ活動で、ソーラーカー・相撲ロボット・マイコンカーなど、「ものづくり」をとおして教育研究活動をおこなっています。各競技には組電池が必要でその製作には、Yokodai.jp製のHSW‐02Aを使用しています。
  特にソーラーカーは、約400本のリチウム電池(18650型)を16並列25直列で接続し駆動用バッテリーとして使用しています。写真にあります簡単な冶具を製作し、各種の組電池を製作できるようにしています。

紀北工業高校
紀北工業高校
紀北工業高校
紀北工業高校
  ページトップへ

ユーザのご紹介 <東北大学大学院環境科学研究科> 様

雨澤先生  東北大学大学院環境科学研究科、准教授雨澤浩史様からレポートを頂戴いたしましたので、ご紹介させていただきます。
  先生は、東北大学大学院環境科学研究科で、都市環境・環境地理学の講座をおもちで、環境動態論を担当されていらっしゃいます。
雨澤研写真  私共の研究室では,イオン伝導性セラミックス材料やこれを利用した高温作動型燃料電池の研究を行っています。HSW-02Aは,熱電対の溶接や燃料電池・材料評価装置への試料の取り付けなど,主に実験装置等の製作に利用しています。

<熱電対の溶接>  私共は,線径が0.1-0.5mmのタイプR(白金-白金ロジウム)あるいはタイプK(アルメル-クロメル)の熱電対を温度計測に使用しています。このように,線径や金属種が異なる熱電対の溶接でも,パワーコントローラ(HSW-PC1)を利用することで電圧のコントロールが可能であるため,細かいパワー調整ができ,より安定した溶接結果が得られています。

<実験装置への試料の取り付け>  評価装置への試料の取り付けでは,主として0.1-0.5mm程度のPt線の溶接を行うことが多いのですが,付属の溶接ピンセットを使用することにより,限られたスペースでの,しかも中空状態での溶接も容易に行うことができます。  さらにHSW-02Aは非常に軽量ですので,持ち運びも容易で,実験装置近辺での作業が可能なところも重宝しています。
<その他の金属溶接>  ステンレス板の溶接では、0.5mm厚程度まで良好な接合が出来ました。線材は、ステンレス,ニッケル等であれば1mm以上でも良好な接合が得られましたが、銅では0.3mm以下の細い物に限られるようです。さすがに、1mm以上の厚いステンレスの溶接は難しいのですが、仮止めのなどの用途には使用できると思います。 
  ページトップへ

ユーザ訪問 < 小林養樹園 > 様

 
小林養樹園社長 玉川上水の流れる東京都の拝島にある小林養樹園を訪問いたしました。 トピアリーをご存じでしょうか。

トピアリーいるかトピアリー
公園やイベント会場で見かけるこれです。

スポット溶接したトピアリーのフレーム  トピアリーは、生きた植物でつくるアートです。トピアリーを作る際に必要なのが金属のフレームです。

 このフレームは、ステンレス線の交点を、溶接もしくはろう付けで固定する必要があります。

 

スポット溶接機と電極

 そして、錆に強いステンレス製の金属フレームを作る際に活躍しているのが、Yokodai.JP製のスポット溶接機です。

 大量に生産する場合は、溶接専門の業者に依頼するそうですが、それでも、実物サンプルを必要とするので、手軽に使えるスポット溶接機は手放せないそうです。

※写真の溶接機は、HSW-03機の2倍の溶接容量をもつ受注生産品です。

小林養樹園入口
 
スポット溶接したトピアリーのフレーム
ページトップへ

主な納入先

・東北大学 ・新潟大学 ・北見工業大学
・富山大学 ・筑波大学 ・北陸先端科学技術大学院大学
・東京芸術大学 ・東京大学 ・群馬大学
・京都大学 ・京都工芸繊維大学 ・静岡大学
・大阪大学 ・岡山大学 ・防衛大学校
・広島大学 ・島根大学 ・和歌山大学
・佐賀大学 ・鹿児島大学 ・九州大学
・山梨大学 ・岐阜大学 ・慶應義塾大学
・東京理科大学 ・大阪大学 ・東京農工大学
・長岡技術科学大学 ・東海大学 ・早稲田大学
・多摩美術大学 ・龍谷大学 ・関西学院大学
・千葉工業大学 ・甲南大学 ・日本福祉大学
・東京都立産業技術高等専門学校 ・秋田県立秋田工業高校 ・昭和女子大学
・栃木県立真岡工業高等学校 ・秋田県立大曲工業高等学校  
・JAXA 宇宙科学研究本部 ・物質・材料研究機構 ・JQA 日本品質保証機構
・産業技術総合研究所 ・放電精密加工研究所 ・電気安全環境研究所
・東京都立産業技術研究センター ・群馬県立群馬産業技術センター ・日揮(株)
・理化学研究所 ・(株)東芝 技術開発センター ・(株)清国
・富士電機E&C(株) ・シャープ(株) ・(株)豊田中央研究所
・(株)住友金属エレクトロデバイス ・(株)バッファロー ・日清食品ホールディングス(株)
・スマートソーラーインターナショナル(株) ・松下電工(株) ・TDK(株)
・IHIエアロスペース・エンジニアリング ・京セラ(株) ・矢崎総業
・日本電計(株) ・遠藤科学(株) ・穂高電子(株)
・竹田理化工業(株) ・千代田機工(株) ・菱電商事(株)
・協立機械(株) ・星理科学器械 ・成瀬理工(株)
・東栄科学産業(株) ・京浜計測 (株) ・(株)第一科学
・岩瀬産業(株) ・(株) 一徳商会 ・(株)マエキ
・オザワ科学(株) ・テラダ産業(株) ・桜木理化学機械(株)
・(株)菱光社 ・(株)ホクシン ・(株)東亜機工
・杉本商事(株) ・東京山川産業(株) ・豊前医化(株)
・大阪薬研(株) ・理工科学(株) ・(株)沼田商会(株)
・日本測器(株) ・大豊産業(株) ページトップへ
     

日刊工業新聞(2008年01月21日)新製品フラッシュで紹介されました

日刊工業新聞
【著作権表示】上記新聞記事の著作権は、日刊工業新聞社に帰属し、同社より転載承認をいただいております。
 <注意>記事中にある電話番号050・・は、変更になりました。現在は、045-832-2054 です。

ユーザのご紹介 <ヨッシー222> 様

Naomi come back  ヨッシー222の店長の♪なおみ♪です。  ヨッシー222は、座間市ひばりが丘にある、アットホームなラジコンショップです。 当店では、ラジコンを愛する皆様が、日ごと集まり、ラジコン談義にも花を咲かせています。  店内には、Yokodai.JP製のHSW-02Aを、いつでも使用できる状態で展示しており、 電池のタブ、熱電対、網、仮止めや受信機の組電池の製作など、様々な溶接に利用されています。  学校の研究室で利用するための試用にお出でになる方もいらっしゃいます。 研究室では、燃料電池の温度測定をはじめ、様々な温度測定のために、熱電対を多用されているようで、 熱電対の溶接状況を確かめるために来店されているようです。  また、ロボット関係の製作にも利用されているようで、この方々は組電池の製作や、ボディーの工作に 利用されているようです。
 比較的厚い板の溶接時には、微妙に溶接の強度が不足したり、溶接不可能と思われている場合もあるようでしたが 案外、電極の選択と、電極の押下圧力を調整することで解決するようです。  ほとんどの場合、電極は、溶接機に標準装備されている溶接ペンや、オプションの溶接ピンセット、棒状電極で事足りますが、 これでも解決しない問題がございましたら、当店までお尋ねください。  同じ箇所に短時間のうちに数回溶接を実施したり、帯状に溶接するなどの対策を講じることもできます。 店内風景
店内風景2  話は変わりますが、暇なときに、溶接機でワイヤーを溶接しています。♪  意味不明なアートから、ペンスタンドや小物入れなどの実用品も作ってみました。  「もうちょっと センスがあれば 売り物になりそうだ」と思いながら試行錯誤を楽しんでいます。 ”ネジで人形を作る”という雑誌の記事を見ながら、あれらの接合の仮止めや本止めにもなりそうなので いつか試してみたいと思っています。  スポット溶接は、半田付けやろう付け違って、加熱による変形や、変色もなく、手軽に出来てとても良いと思います。 実際に物を見て判断したいという方は、是非一度、当店までお越しください。 HSW-02A と電源コントローラ等が何時でも使える状態になっております。 また来られるとき、道が判らなかったり、質問が有る場合は気楽に電話ください。 ヨッシー222 神奈川県座間市ひばりが丘2-66-9 電話 0462-52-5850
  ページトップへ